弊社では、国内最大級のワークサイズが加工可能な真空蒸着機で真空蒸着メッキを行っております。
ワークサイズは、直径約1,200mm・高さ2,400mmの円柱に入るものなら、加工可能です。
また、このサイズ以内でも形状や材質によっては加工できない場合もございますので、前もってお問い合わせいただき、ご確認下さいますようお願いいたします。
主な用途は、フロントグリルなどの自動車部品、試作品、デパートなどの装飾品、モニュメント、オブジェなどのFRP完成品、マネキン、樹脂ミラーなどを加工しております。
ワンオフ・試作・特注工具
CAD図面の作成からの制作を承ります。

お客様のご要望を実際にヒアリングさせていただき、CADで図面化し制作いたします。
ワンオフでつくったベルハウジングをご紹介します。
これはベルハウジングといって、ハブとブレーキロータのあいだの円盤ですが、利きがよくなるようにディスク盤を大きなものをつけたいということでおつくりしました。

【1】まず、最初のお問い合わせから、フリーハンドのスケッチをかいていただき、そこから測定の仕方や図面の引き方をアドバイスして具体的図面にしていただきます。
【2】強度的なところや、こういう加工手順なのでここはRをつけたほうがいいのではないかなどご提案をさせていただき、このように出来上がりイメージ図を提示します。
【3】OKが出たら加工開始です。 材料(A7075)手配から約3週で完成です。期間は材料により異なります。
「ONE OFF」、 つまり一個作っておわりという意味の和製英語です。

△ミゼットⅡスポーツマフラー
タイコからの分岐後部は長さが違いますが、左右対称に排気する特殊インナー構造で、 エンジン性能を最大限に引き出します。 触媒部分を除き、フランジ、パイプ、サイレンサー、太鼓まで耐久性、耐腐食性に優れた贅沢なオールステンレスSUS304、バフ仕上げです。また、マフラー内部は排気を効率よくするため、5箇所に特殊なプロペラを溶接しており、渦を巻いて排気します。 定価98,000円

新機構で脱着可能なバッフルを付けました。